忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 08:09 |
変形性頚椎症、脱力発作+メニエール
先日、体調がすぐれないので
MRIと頚椎レントゲンを受けました。

検査結果、脳は異常なし。
ところが・・。

『変形性頚椎症』

がみられると言われました。

頚椎の第2、第3の頚椎が曲がっており
それが肩こりや頭痛、手のしびれを
引き起こしていたようです。

また最近、箸であろうが皿であろうが
つるっと何度も落としたり、
拾おうとしたものが1度で拾えなかったり
していたので、

『両手の脱力発作』

も加わってしまいました。

頚椎に何らかの不可がかかり神経を刺激し、
手の神経に影響を与えているようです。

前にかがんだり反ったりした時に
ふっと握力がなくなったりするらしいです。


でも碧くんを落としたことは一度もないです。


先生の勧めで、
月末から頚椎のリハビリ開始です。


あと今日、耳鼻科でメニエールの検査を受けました。
(碧くんの鼻水診察のついでに。)

数年前にメニエールにかかったことがある私。

検査結果、メニエールとは言えないけど
耳の聞こえが悪くなっていると言われました。
軽くかかっているのかもということで
お薬を頂いてきました。

最近、家族みんなで病院に行く事が多くなりました。
(パパは先日の野球で太ももの肉離れを起こしました)

家具の配置とかが悪いのかな。
風水でもしらべてみようかなぁ。。。
PR

2006/08/07 17:30 | Comments(1) | TrackBack() | [病気・健診]パパ・ママ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

体大丈夫ですか???
あまり無理をせずに!!!
リハビリ頑張って下さい(^。^)
母は、強しですよ!!!
碧君を落とさないのは本能的なものなんでしょうね!!!
posted by なぎさのママ at 2006/08/07 19:28 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
なんとか大丈夫ですが、ものを上手くつかめない時はものすごく悲しくなります。
これ以上ひどくならないようリハビリ頑張ります。
これからも碧くんを落とさないよう意識を集中です。
2006/08/09 11:45

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今度はプラスチック | HOME | 誤飲!>>
忍者ブログ[PR]