昨日、ふと碧くんが口を
モグモグさせてるのを見つけました。
普段そんなことはしないので
『おかしいなぁ』とジっと見ていたら
口の中からゴリゴリと音が・・。
あわてて口の中をみたら、何かを発見。
指を入れてだしてみると
・・プラスチックでした。

プラスチックはくだけてなく、
口の中も切れてなかったので一安心でしたが
先日の誤飲といい、本当にショックです。
プラスチックの正体は
CDケースのフタのつなぎ目部分。
遊んでいる時に折れたようです。
片付けたと思ってたけど
実際は、ちゃんと片付いてなかったんです。
もっと赤ちゃん目線にならないと。
そういえば、薬局の人が
「口だけでなく鼻の中にも物を入れるからね」
といってました。
鼻もあるんですね。
モグモグさせてるのを見つけました。
普段そんなことはしないので
『おかしいなぁ』とジっと見ていたら
口の中からゴリゴリと音が・・。
あわてて口の中をみたら、何かを発見。
指を入れてだしてみると
・・プラスチックでした。
プラスチックはくだけてなく、
口の中も切れてなかったので一安心でしたが
先日の誤飲といい、本当にショックです。
プラスチックの正体は
CDケースのフタのつなぎ目部分。
遊んでいる時に折れたようです。
片付けたと思ってたけど
実際は、ちゃんと片付いてなかったんです。
もっと赤ちゃん目線にならないと。
そういえば、薬局の人が
「口だけでなく鼻の中にも物を入れるからね」
といってました。
鼻もあるんですね。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
大変でしたねぇ。。。
ずっとお家にいたとしてもその間ず~~っと見てるわけじゃないですもんね。
ウチもずりばいを覚えたので目が離せませんです。
今はママとムスメはママの実家に私より一足先に里帰りしてますが、
こっちに帰ってきたらママと一緒に赤ちゃん目線で
部屋の中をうろつく予定です。
心配は耐えませんが楽しいこともいっぱいだし、
お互いがんばりましょ~~
ずっとお家にいたとしてもその間ず~~っと見てるわけじゃないですもんね。
ウチもずりばいを覚えたので目が離せませんです。
今はママとムスメはママの実家に私より一足先に里帰りしてますが、
こっちに帰ってきたらママと一緒に赤ちゃん目線で
部屋の中をうろつく予定です。
心配は耐えませんが楽しいこともいっぱいだし、
お互いがんばりましょ~~
コメントありがとうございます♪
気が付いたら。。って状態だったんで
今思い出してもぞっとします。
ずりばいされたんですね(^0^)
今までココまで!と思っていた行動範囲が一気に増えちゃうから大変ですよね。
でも逆にすっごく嬉しいですよね。
CMでもある赤ちゃん目線。うちもあと何回赤ちゃん目線するのかなぁ。
お互いに頑張りましょう!!
今思い出してもぞっとします。
ずりばいされたんですね(^0^)
今までココまで!と思っていた行動範囲が一気に増えちゃうから大変ですよね。
でも逆にすっごく嬉しいですよね。
CMでもある赤ちゃん目線。うちもあと何回赤ちゃん目線するのかなぁ。
お互いに頑張りましょう!!
はじめまして。9年ぶりに6ヶ月のKeko(男の子)を育てています。上の2人の経験で子育てバッチリと思いきや、すっかり忘れていてBabyプルーフに焦っています。そうなんですよ。もう少し大きくなったら(2歳くらい)今度は鼻に物入れるんですよね。でも今と違って教えればわかるとしだからいいんですけどね。誤飲こわいですよね。お互いがんばりましょう。
posted by ねこぱい at
2006/08/11
18:54
[ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
はじめまして!ねこぱいさん。
9年ぶりの育児ですか?!3人のお子さんの子育て大変ですね。
でも喜びも3倍なんでしょうね。
やっぱり鼻あるんですね。ちゃんと対処できるか不安です。
これ以上誤飲がないようパパと一緒に頑張ります。
ねこぱいさんも育児頑張ってください!!
9年ぶりの育児ですか?!3人のお子さんの子育て大変ですね。
でも喜びも3倍なんでしょうね。
やっぱり鼻あるんですね。ちゃんと対処できるか不安です。
これ以上誤飲がないようパパと一緒に頑張ります。
ねこぱいさんも育児頑張ってください!!
いつも、注意してないといけないって事ですよね~!!!
口の中も切れたりしなかったみだいで良かったですね!!!
切れてなくってほっとしてます。
パパの実家でもかなり注意してました。
さすがに赤ちゃん仕様になっていないからですね~。
実家では誤飲や怪我はありませんでした。
現在家は、帰省の荷物でいっぱいなので
さらに気をつけないといけない状態です。