忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 05:57 |
皆でおでかけ
今日は天神まで用事でおでかけしました。
パパとババちゃんも一緒です。
なので誰かが交代で碧くんのそばにいるので
ママはちょっと楽できました。

でも一番楽しんでいたのは、碧くん。
あっちに行ったり、こっちに行ったりと大忙し。

三越では、こけそうになって
女性スタッフのお尻に向かってダイブ!!
(スタッフの方、子供とはいえすみませんでした。)
さすがに私もビックリでした。


その売り場にいたとき、ある出来事がありました。


ひとりの搬送スタッフが、
荷物を持ってやってきたのですが
私たちの近くまできて、ピタッと止まり
じっと動かないのです。

どうしたのかなぁと思っていたのですが
ふと、碧くんが私の手を離れ1人でいたのに気づき
あわてて碧くんと手をつなぐと
そのスタッフの人は、また歩きだしました。

パパが言うには、
「きっと、近くに子供が1人でいるときは、
誰かが手をつながない限り、その場を動かないよう
教育されているんだろうな。」と。

なるほど。
子供の行動は分からないですもんね。
いきなり前に飛びでてぶつかり
荷物が落ちたりしたら大変ですもんね。

これは私がいけなかったです。
いつもの調子で碧くんを自由にさせすぎでした。
反省です。

嫌そうな顔ひとつせず、訴える表情をするでもなく
その場にじっと待っていた搬送スタッフ。
この人は、できた人だと思いました。
私だったら顔にでてるかも。。。


今日は、天神をいっぱいウロウロして
いろんなものをたくさん見れて
碧くんは、ずっと興奮しっぱなしでした。

明日は、ちょっとゆっくりしようかね~。
PR

2007/01/20 23:50 | Comments(1) | [1歳]1歳4ヶ月

コメント

確かに運搬してる人って自分が優先みたいな時があるので・・・・・
やっぱり大きいデパートとかだときちんと教育されてるんですかね~??
posted by なぎさのママ at 2007/01/21 21:09 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
今、色々と子供の事故が多いから、気をつけているんでしょうかね~。こちらとしては、とてもありがたいことです。その分こちらもマナーを守らないとって反省しました。
2007/01/26 01:53

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ウ○チ(食事前後の方は注意) | HOME | 車ゲット~!>>
忍者ブログ[PR]