忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/12 17:56 |
なってしまった・・。
私のことです。

一昨日の夕方からお腹の調子が悪くなり
だんだんと痛みはひどくなる中、
ご飯はなんとか碧くんと食べたけど
風呂に入らずそのまま布団へ。

そして夜中に嘔吐しました。

だいたい嘔吐のあとには熱がでる。

案の定、その後から急激に熱が上昇し
あっというまに39度。

次の日(昨日)パパに会社を午前休とってもらい病院へ。
診察結果は「お腹からくる風邪でしょう」とのこと。

喉も赤いからそのうちイガイガするらしい。
あと極度の腹痛は2、3日で治まるけど
しばらくは続き、そのうち下痢が始まるらしい。

最悪・・。


とりあえず、授乳中でも大丈夫な薬をもらいました。

私の診察の間、
パパと碧くんは病院の近辺を散歩していたみたいで
駐車場にいったら、碧くん爆睡してました。

その日は、午前中はパパにいてもらい、
午後からはバァバに来てもらって、
碧くんの面倒をみてもらいました。

バァバも仕事が〆処理で忙しい時期なのに
本当に感謝です。

あぁ、実家が近くにあってよかった。

丸1日ほとんど食べず、
薬を飲んでぐっすりとはいかなかったけど
寝てたおかげで今日はだいぶよくなり
育児も家事もできました。

ご飯もまだうどんやお粥だけど食べれてます。

ちなみに、お腹の風邪もやはり人に移るそうなので、
食べ物やお風呂などは注意するよういわれました。
(なにせ“お腹”の風邪なんで。)
碧くんに移らないように要注意です!!

あ、もちろんパパにも移ったら大変。
今仕事が一番忙しい時期。
土日休みなし。平日も11時すぎに帰宅。
(いったいいつ休むんだ。。)

でもバァバ曰く。

パパがダウンしても寝てればいいけど、
ママがダウンしたら一大事なのよ。

パパには仕事のほかに、育児+家事がどっさりやってくる。
しかも家のことがあまり分からないパパにとっては・・
そりゃ~一大事だ。


バァバは私が寝ている間
碧くんの食事の面倒や散歩、
前日から放置していた食器の後片付け、
パパの夜のご飯の用意までしてくれました。

あと、買い物もしてくれました。
1日でよくなるはずがないと後のことを考え、
私が家事しやすいよう、すぐに食べれる物や
碧くんのBFなどなど。

母は「夜、預かっても良いんだけど、次の日も仕事だし、
まだ卒乳してないしね~。」と言ってましたが
いえいえ、十分です。本当に助かりました。


しかも今日は、仕事の帰りに
おでんとパンを買って家に寄ってくれました。

「おかしいと思ったらがまんしないこと!」
「子供がいるんだから無理して酷くなったら大変!」
と言ってました。

今回は、体調が悪くなったのが夜だったので、
すぐとはいかなかったけど、次の日にすぐ病院へ行き、
1日寝ていたのが良かったみたいです。

まだシクシクとお腹の調子が悪いけど
少しは動かないとね。

家族に移らないことを祈ってます。
PR

2006/11/22 23:31 | Comments(3) | TrackBack() | [病気・健診]パパ・ママ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

大丈夫ですか?
パパさんや碧くんにうつったら大変ですねぇ。

そうそう、ママが倒れると一大事になりますX(
早く治りますように・・・。
お大事に~・・・。
posted by いづ URL at 2006/11/23 16:44 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
パパは大丈夫ですが碧くんに移ってしまいました。
まだママの回復前に発病しなくて良かったです。
嘔吐下痢ってほんと大変ですね。
身にしみて分かりました。
2006/11/27 15:05
お大事に!!!そうなんですよ!ママが倒れると家の中がはちゃめちゃになってしまうので・・・・でも少しゆっくり出来たみたいで、良かった♪早く良くなるといいですね~!!お母様に感謝ですね♪
posted by なぎさのママ at 2006/11/23 21:28 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
本当に母に感謝です。
その日だけでなく次の日もご飯つくりに寄ってくれるとは思ってなかったので助かりました。碧くんには移ってしまいましたが、母に移らなくって良かったです。
2006/11/27 15:07
優しいパパさんですね♪うちはパパのいないのが多いので私も親知ずで
高熱が出たときは即実家に帰りましたよ。。
やはりここはばぁばぁですね!!
お大事!!早く治るとよいですね
posted by ryo26 at 2006/11/24 01:39 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
忙しいのに、感謝でいっぱいです。ほんとうにバァバはすごいです。
今週はパパが出張でいないので、パパに移ることもないし
私ものんびり碧くんの看病ができます。
2006/11/27 15:15

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<移りました。 | HOME | いろいろありました=その2=>>
忍者ブログ[PR]