忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 14:32 |
沖縄旅行1日目~飛行機編~
今日から2泊3日の沖縄旅行♪
準備は大変だったけど、楽しい沖縄旅行に出発ー!!
ということで子連れ旅行の様子をご報告。

出発当日、飛行機は朝の便だったのでものすごく早起き。
でもチケットを予約済みなので、空港には出発30分前に到着。
空港でベビーカーを借りて出発口へ。
ベビと共にチェックゲートを通ったら“ピー”
あれ?なんにひっかかった?

係「ベビーカーでなるんで、お母さんだけまた通ってください。」

お?そういえば鉄の部分がある。
空港ならもうちょっと考えればいいのにぃ・・。
なんて思いながら、私だけ再度とおる。
その間、ベビはボディチェック。
チェックされている姿がなんともまた可愛いー♪

さて待合室には授乳室がちゃんとある。
といっても完全個室(ベビーベットやイスも1つだけ)。
混んでいる時なんかどうするんだろうと思ったけど、
デパートと違って利用者が少ないからいいのかな。

ちょうど使うとき空室で誰もいなかったので
おむつ交換してお湯を魔法瓶に入れてさっさと退室。

ベビ連れなので優先搭乗で1番にゲートイン。
なんとなく1番ってドキドキ。
飛行機の前でベビーカーを降りいざ機内へ。

今回の座席は、ベビが一緒ということで
クラスJ(JALの1ランク上の座席)にしてもらった。
パパありがと~♪んーゆったり出来る(^^)

シートに座り、枕と赤ちゃん用の毛布を借りて
「おじゃぶり」をベビに咥えさせる。
耳がキーンとなるのを治すために咥えさせるんだけど
ベビは何も知らずにおしゃぶりをチュパチュパ。

さて離陸!
ベビは、飛行機のエンジン音にも、スピードにも動じず
無事離陸を乗り切り・・・・・・Zzz・・・。

え?・・・寝た??

なんと完全に上まであがる前にベビご就寝。

そんなに飛行機の音と揺れが心地よかったか?
それとも背中と頭に置いてる2つの枕のせいか?
朝起こされてまだ眠たかったか?

まぁ途中で起きるだろうと思っていたら、
結局、那覇空港に到着するまで全く起きず。
しかもほとんど微動だにせずぐっすり。

おかげでゆっくりできたけど、片腕しか自由が利かず
何かしらパパにお願いしっぱなしだった。

さて、那覇空港でメンバー全員が集合。
ベビは早速みんなにタッチ攻め。
全「パパの1/10サイズだー。」

やっぱりもろ似てるんだな・・。

レンタカーを借りに行ってもらっている間
ベビと那覇空港の授乳室へ。
こっちはネットで『あまりよくない』
と書いてあるのを見ていたけど、そこまでひどくはなかった。
でもこちらも個室(ベビーベットも1つ)だったので
やっぱり他の人と重なった時に大変かも・・と思った。

授乳室でおむつ交換をして離乳食&おっぱい。
離乳食はお湯を混ぜるだけのパックを持っていったけど、
空港のお湯はものすごく熱かったので、冷ますのに時間がかかった。

あと、離乳食用のイスやテーブルはないので、
まだおすわりができない赤ちゃんは、
ベビーカーに座らせて食べさせたほうがいいみたい。


まぁ設備に関しては人それぞれで感じ方が違うと思うけど、
とりあえず、授乳室は結構見つけやすく
出発&到着口そばには必ずあるので、その点では親切だと思った。

ベビよ。おりこうさんやったね♪ありがと!
もう沖縄だぞ=。しかし暑いねー(^0^∧
PR

2006/03/11 23:21 | Comments(1) | TrackBack() | [旅行]沖縄2006-3月

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

 初めまして、びりけんさんと申します。

 9ヶ月の息子を連れた沖縄旅行を計画してたんだけど、

そもそも旅行なんか出来るの?って不安になって、

赤ちゃん連れの沖縄旅行記を探してまして、ココにたどり着きました。

 いろいろあっても無事に旅行できたんですねー。

 続きをもう少し読ませてもらって、参考にさせてもらいまーす。


 授乳室の情報がありますので、
ベビスペ。へもどうぞいらしてください。(^^)
posted by びりけんさん URL at 2006/10/24 03:23 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
びりけんさん、いらっしゃいませ&初めまして。
検索できて頂けるなんて嬉しいデス。
沖縄旅行にいかれるんですか?楽しみですね~。
ココでは2泊3日の沖縄旅行記をつづってますが、色々あったものの楽しかったです。また行きたいなぁなんて思ってますヨ。
9ヶ月だと色んなことにどんどん興味をもってくるころですね。
私の旅行記で参考になれば嬉しいです!

> 授乳室の情報がありますので、
>ベビスペ。へもどうぞいらしてください。(^^)

こんどおじゃまさせていただきます!!
また遊びにきてくださいね。
2006/10/25 20:01

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<沖縄旅行1日目~美ら海水族館編~ | HOME | 最近のベビは>>
忍者ブログ[PR]