忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 14:19 |
部活同窓会、そして厄払いへ。
昨日は、高校時代の部活の同期と先輩たちに
久しぶりにあいました。

お互いの現況や、他のメンバーの現況など
色々話しに花が咲きました。

皆さん、妻となり、母となり
私も頑張らなきゃって気持ちにさせられました。

碧くんも一緒に参加。
他のお兄ちゃんたちに刺激され、部屋中あんよ。
廊下が気になるようで、なんども脱走してました。
そして疲れたのか途中から爆睡。
最後の集合写真も半分寝てました(笑)

あっという間の2時間でしたが
とっても楽しかったです。


さて話は変わり、
私は今年、厄年(前厄)です。

ということで食事会の後、パパと合流し
同じ厄年夫婦たちと一緒に若八幡宮へ
厄払いに行ってきました。

厄年女3人、いざ社の中へ。

さすが厄払いで有名な若八幡宮。
社の中は人でぎゅうぎゅう詰めでしたが
無事、祈祷終了。

厄以外のメンバーは、社の外でお留守番(?)
碧くんもおりこうさんにしてたようです。

その後、櫛田神社にもお参りに行ってきました。

ベビーカーを持っていかなかったため
碧くんを抱っこにて移動。
さすがに重いのでみんなで変わりばんこに
抱っこしてもらいました。

みんなありがと~。


∴この直後に爆睡


家に帰って気づいたのですが、
碧くんのおでこがみょ~に赤い・・。

パパに聞いたら、若八幡宮で
碧くんがコケたときに後輩が抱き起こそうとしたら
思いっきり顔から落ちたそう。。

祈祷中にそんなことがあったのね。
PR

2007/01/05 17:28 | Comments(3) | TrackBack() | [1歳]1歳4ヶ月

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

厄除け行ったんですね~!!!
私あまり気にしてないんですけど。。
しかも厄の年があまり良く分からないしぃ~!!!大怪我にならなくって良かったですね~!!
posted by なぎさのママ at 2007/01/05 21:26 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
実母が厄の時、厄払いを忘れてたら周囲に色々災難があったらしく、「厄払いはちゃんとしなさい」と母から口うるさく言われてたんです。
厄の年は、色々調べましたよ~^^;
おでこのすり傷は次の日には消えてました。
2007/01/17 10:19
ほんとに~。
楽しかったね!
こすずがお母さんになってるってのも、何か不思議でした~。
厄払い私も行かないとね~。
posted by こゆきち。 at 2007/01/05 22:32 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
こゆきちさんがお母さんは何だかしっくりやった。
なんかみらわなきゃ~って思ったよ。
2007/01/17 10:20
ちゃんと厄払い
していただいたのですね!

厄年続きの30代
お互いに頑張って
のりきりましょう♪

自宅のパソコンでは
ここにこれないので
ネットカフェよりやってきました!!
posted by そよかぜ at 2007/01/06 16:44 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
厄払いしてきました!
前厄、本厄、後厄と、3回お払いにいくといいって
八幡宮に書いてありました。
がんばって厄を乗り切ります!!
2007/01/17 10:25

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<色々なお気に入りベスト5! | HOME | 遅ればせながら謹賀新年>>
忍者ブログ[PR]