忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/12 21:10 |
寒くなったり暑くなったり
最近、気温差がはげしいですね~。
朝と夜とでは10度近く差が出てます。

先日は、日中も寒くて久々に厚着をしました。
碧くんも長袖+半袖の重ね着に
フリースのベストを着て寒さ対策です。

その日はさすがに碧くんの散歩も10分程度で終了。
碧くんもさっさと家に戻ってくれました。


でもまだしばらくは日中も24度ぐらいあるので
日中の日なたは長袖Tシャツ1枚で十分です。
ただ、風は冷たいので日陰ったり、
部屋の中ではちょっと冷えますけど。


ちなみに、
うちはまだ暖房器具の準備ができていません。

ストーブは置き位置が決まらないのと
柵を準備していないのでだせません。
エアコンは掃除していなくてつけられません。
そしてホットカーペット&こたつは元々ありません。

また突然寒くなると困るので
とりあえずエアコンの掃除をしないとね~。

あぁ~ストーブの置き場所どうしよう・・。
(今年は碧くん動き回るので悩んでます。)
PR

2006/11/08 23:55 | Comments(2) | TrackBack() | [1歳]1歳2ヶ月

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

我が家もまだ何もしてないです・・・
オイルヒーターがあるんですけど、やっぱり柵がないので、使えないです。エアコンも掃除してないしぃ・・・
電気ストーブもあるけど、やっぱり柵がないので・・・使えないです・・
posted by なぎさのママ at 2006/11/09 21:55 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
どれから準備したらいいか悩んでしまってます。
エアコン掃除したんですが何しろ大雑把なもんで。
1度業者にたのんで徹底的に掃除してもらいたいです。

碧くんぐらいの子供さんがいる家って
ストーブの柵はやっぱり今年から準備するみたいですね。
お互いに準備がんばりましょうね。
2006/11/11 12:36
まだ何も用意なんてしてないよ~。
ワンパク坊主のおかげで、石油ストーブ、今年は使えないのか!!
早めに、柵を買わないとじゃん!!
posted by かえかえパパ at 2006/11/10 00:14 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
いつもと勝手がちがうから準備が大変ですよね~。
うちもワンパクだけど石油ストーブ使います!!
灯油も去年に比べて安くなりそうだし。
お互いはやく柵買わなきゃですね~。
2006/11/11 12:47

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<パパの会社へ | HOME | 週末のできごと・・5日日曜日>>
忍者ブログ[PR]