トラックバック
トラックバックURL:
コメント
立っちの姿凛々しいですね!!!
家は、もう10ヶ月なのにまだつかまり立ちしないんですけどね・・・
でもだいぶ色々な淵につかまり出しました!!!もう時期かな~と思って楽しみにしてるんですけどね!!
家は、もう10ヶ月なのにまだつかまり立ちしないんですけどね・・・
でもだいぶ色々な淵につかまり出しました!!!もう時期かな~と思って楽しみにしてるんですけどね!!
posted by なぎさのママ at
2006/06/07
15:05
[ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
最近は、立っちもしっかりしてきて、ちょっとフラフラしても自分で維持してます\( ̄^ ̄)/
この頃って成長の差が激しいですよね。赤ちゃんは立ちたい時に立つとも聞きくのでお座りの方が好きなのかな?
でも色々掴まっているからもうすぐですね(*^^*)
遅ればせながら10ヶ月おめでとうございます♪
この頃って成長の差が激しいですよね。赤ちゃんは立ちたい時に立つとも聞きくのでお座りの方が好きなのかな?
でも色々掴まっているからもうすぐですね(*^^*)
遅ればせながら10ヶ月おめでとうございます♪
しっかりつかまり立ちしてますね。
うちは来週で9ヶ月になりますが、1ヶ月ほどつかまりひざ立ちばかりで、そこからなかなか進みません。
最近はお座りも、正座してることも多く倒れないか冷や冷やです。
ダンボール開け閉めできるのいいですね。うちは見つけるとよだれが溢れお口が先に動いちゃいます。
うちは来週で9ヶ月になりますが、1ヶ月ほどつかまりひざ立ちばかりで、そこからなかなか進みません。
最近はお座りも、正座してることも多く倒れないか冷や冷やです。
ダンボール開け閉めできるのいいですね。うちは見つけるとよだれが溢れお口が先に動いちゃいます。
posted by しのしの at
2006/06/08
22:19
[ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
たまに尻もちしますが、だいぶしっかり立っちしてます。
つかまりひざ立ち、うちも多いですよ。欲しいものが届かない時に「ひざ立ち」→「立っち」してましたね~。正座もたまにしてます。前に倒れそうでヒヤヒヤですよね。
お口が咲きに動いちゃうんですね。うちはヨダレが少なく、口に運ぶ動作もしないので、逆に大丈夫なのか?と心配になってます。
つかまりひざ立ち、うちも多いですよ。欲しいものが届かない時に「ひざ立ち」→「立っち」してましたね~。正座もたまにしてます。前に倒れそうでヒヤヒヤですよね。
お口が咲きに動いちゃうんですね。うちはヨダレが少なく、口に運ぶ動作もしないので、逆に大丈夫なのか?と心配になってます。
おめでとうございまーすっ。^^
立っち、しっかりしてますね~♪かわいい~(^-^*))
次は伝い歩き、きっとすぐできるようになりますよ~・・
大変ですが楽しみですね☆
最近は、すぐに立っちするのでヒヤヒヤものです。
でも、伝い歩きも、もうするかなぁ~と
1歩がでるのを楽しみにしてます(^^)