忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 07:47 |
帰省した時に・・(泣)
パパの実家にはクーラーがありません。
2Fは私たちが寝るときに暑いだろうと
設置してくれたのですが、1Fにはないのです。

なので、ゴハン食べたり、遊んだりするときは
みんな汗だく。窓やドアは全て開けてますが、
それでも家の中は暑い!!

おかげで碧くん、せっかく良くなっていた汗疹が
ぶり返してしまいました。

授乳の時やお風呂すぐに私が2Fに連れて行ってしまい
なかなか碧くんといっぱい遊べないため、
「来年は1Fにもクーラー付けるね。」と言われてました。
お義父さん、お義母さんすみません。


あと、私は、庭にある『しその葉』を取りにいった時に
毛虫の毛にやられたようで、帯状疱疹なみに
お腹や背中、腰に赤い発疹だらけ。
この5日間は地獄のような痒さと戦ってました(><)

生月の病院で塗り薬をもらいましたが、
治らないまま昨日福岡に戻ってきました。
今日、やっといきつけの皮ふ科に行き
強めの塗り薬をもらいホッとしたところです。
(台風だけどまだ大丈夫なうちにと午前中に)

碧くんも顔に2箇所虫に刺され赤くなってます。
パパも足に虫刺されが3箇所。
ちなみにママは足だけで10箇所以上刺されました。

勲章はいっぱいあると嬉しいけど、
こんな勲章はいりません(TT)
さすが田舎。すごいです。
PR

2006/08/18 16:54 | Comments(2) | TrackBack() | [0歳]11ヶ月

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

やはり、自然はいいですけど・・・
虫との戦いがあるのでそこが難点ですね~!!

福岡の方台風大丈夫ですか??
気を付けて下さい!!!
痒いのも早く治るといいですね!!
posted by なぎさのママ at 2006/08/18 17:42 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
皮膚が弱く、大の虫嫌いな私にとって、
将来、島暮らしをしないといけないと思うと
不安でいっぱいです。帰省もいつもソコが悩みです。

どうも福岡はちょっとそれるみたいです。
でもこれから雨風がより強くなるので気をつけないといけないです。
どちらかというと巻き返しに注意ですね~。
2006/08/18 18:10
盆の前後でご無沙汰してました。
久々に見てびっくり!
リハビリって…体、大丈夫?
さらに虫にまで刺されてるし。
私は毛虫にやられたことないから分からないけど、相当つらそうだ…。
旦那さんの実家が「島」というのも驚きました。
テレビ番組なんかでよく見てて、「楽しそー!」って思ってたけど、虫が結構大変なんだね。
碧くんが行くまでクーラーがなかったのもすごい!田舎の人はやっぱ体きついねー。
私も以前、ちびっと試みたことがあったけど、あっというまにしなびてしまいました(笑)。
posted by 金沢のいとこ at 2006/08/27 09:22 [ コメントを修正する ]
コメントありがとう♪
ひさびさだね~。
虫刺されはだいぶよくなったけど、
首の痛みや脱力発作はまだまだ・・。
リハビリは、ストレッチを教えてもらって
後は自分でやっていくんだけど
面倒くさがりやの私にとってはたいへん^^;
なかなか上手くいきませんね~。

うちのパパさん。島出身なんだよー。
景色や海はきれいだし、ゴハンも美味しい。
のんびりしてるし良いとこだよ。
でも虫とクーラーなしはつらい(><)
家の中でも熱中症になるからお互い気をつけようね~。
2006/08/28 09:28

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<久々に従兄弟と会う | HOME | パパの実家へその2>>
忍者ブログ[PR]