忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 09:39 |
碧くんの体調は・・。
熱が出てからの碧くんの体調を記録してみました。
記録時間はバラバラですが、
こうしてみると徐々に良くなってます。




ゴハンは、何を食べさせたらいいか悩みましたが
定番のうどんやお粥をあげてみました。
BFのプリンは拒否。ポカリスエットも拒否。
バナナは喜んで食べてくれました。
お茶や母乳はたくさん飲んでくれてます。

だいぶ食欲もでてきてるので
もうちょっと内容を変えてみようかな。

病気になると甘えっ子になると聞きますが本当ですね。
常に私の側にいないと不安のようです。
離れると「ふえ~><。。」と泣きます。
ちょっとでも嫌な時があると泣きます。

あと、抱っこではほとんど寝ない碧くんですが、
午前中のネンネは抱っこじゃないと寝ませんでした。
まだ体調がもどってないのでフラフラしてるし
積み木遊びも何となくやってる感じ。
なんだかいつもと違うことだらけ。
笑顔もみせてくれますが、まだまだ辛そうで
ママはちょっと苦しいです。


また、体温を計られるのが嫌な碧くんは、
体温計を脇にはさもうとすると激泣きします。
授乳やネンネの時にごまかしながら計ってますが
近所の人は「どうした?」って思ってるだろうな。。

今はまだネンネ中。
昨日にくらべて呼吸もラクになってるみたい。

∴起きたらゴハン食べようかね~。


早く元気になぁれ♪

∴発熱直前の碧くん

PR

2006/10/10 14:30 | Comments(1) | TrackBack() | [病気・健診]碧くん

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

体温計嫌がりますよね。。。
でも食欲が出て来たみたいで、少しは良くなってるみたいで本当に良かったです・・・・
少々甘えん坊で大変だと思いますががんばって看病してあげて下さい!!
posted by なぎさのママ at 2006/10/10 21:20 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
脇にはさもうとしただけで激泣きですもん。
毎回検温するのに一苦労です。
耳タイプにすれば良かったかな。

食欲はまた落ちてしまいましたが
ぐずるのも甘えるのも知恵がついた証拠だって
小児科の先生に言われました。

これも碧くんの成長だと思ってガンマリマス!
2006/10/12 11:05

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<湿疹でてきた!でももう消えかけてます。 | HOME | 初めての発熱>>
忍者ブログ[PR]