昨日は耳鼻科へ。
碧くん、久々の耳掃除。
しっかりたまってました。
碧くん、久々の耳掃除。
しっかりたまってました。
大泣き&暴れるので看護師さん3人がかりで押さえつけ。
泣く理由は、耳掃除がイヤ以上に
押さえつけが痛いのでは・・
と思ってしまうくらい顔面がギュ~っ(><)
後で気づいたんですが
碧くんの目の下に赤い粒みたいなものが
多数でてました。内出血か・・?(謎)
とりあえず耳の中がスッキリしたけど
次回はどうしたらいいかな。。
その日は、ママも眼科へ。
先日とは違う病院へ。
実は今度は左目に違和感が・・。
検査結果は「虹彩炎」。
どうりで視界が白くにごってるはずだ。
明るい場所を見ると痛いし。
ちなみに右目については
「飛蚊症」の可能性もあけど
もう少し検査しましょうと言われました。
ここの眼科の先生はとっても丁寧で
とってもいい印象だったので
眼科変えてよかったと一安心。
この日は、散瞳検査(目薬をさして瞳孔を広げ眼底を検査)を
したんですが、検査待ちの間、近所の公園で遊んで待っていたけど
瞳孔が開いているから、光がイタイイタイ。。
しかも車で来ていたから帰りはドキドキもんでした。
一応、院内でだいぶ休みましたけど。
(※旦那さんから「眼科行くのに車で行ったの?!」
って言われちゃいました。)
来週また散瞳検査するらしいから
バスでいかなきゃね~。
碧くんが生まれてから
あちこち病院にはお世話になってます。
産婦人科に小児科、内科、皮膚科、耳鼻科、歯医者、総合病院。
短期間でこんなに病院へ行ったのは初めてです。
これからも何かとお世話になるんでしょうね。
泣く理由は、耳掃除がイヤ以上に
押さえつけが痛いのでは・・
と思ってしまうくらい顔面がギュ~っ(><)
後で気づいたんですが
碧くんの目の下に赤い粒みたいなものが
多数でてました。内出血か・・?(謎)
とりあえず耳の中がスッキリしたけど
次回はどうしたらいいかな。。
その日は、ママも眼科へ。
先日とは違う病院へ。
実は今度は左目に違和感が・・。
検査結果は「虹彩炎」。
どうりで視界が白くにごってるはずだ。
明るい場所を見ると痛いし。
ちなみに右目については
「飛蚊症」の可能性もあけど
もう少し検査しましょうと言われました。
ここの眼科の先生はとっても丁寧で
とってもいい印象だったので
眼科変えてよかったと一安心。
この日は、散瞳検査(目薬をさして瞳孔を広げ眼底を検査)を
したんですが、検査待ちの間、近所の公園で遊んで待っていたけど
瞳孔が開いているから、光がイタイイタイ。。
しかも車で来ていたから帰りはドキドキもんでした。
一応、院内でだいぶ休みましたけど。
(※旦那さんから「眼科行くのに車で行ったの?!」
って言われちゃいました。)
来週また散瞳検査するらしいから
バスでいかなきゃね~。
碧くんが生まれてから
あちこち病院にはお世話になってます。
産婦人科に小児科、内科、皮膚科、耳鼻科、歯医者、総合病院。
短期間でこんなに病院へ行ったのは初めてです。
これからも何かとお世話になるんでしょうね。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
わかる~。
目の周りのプチプチ。赤くなるんでしょ??うちの子達もよくなってるよ。
なんか、そんなにまでして泣くから余計に痛いんだよ~って感じよね。
産後はあちこちガタがくるもんね。
母親が倒れると家庭崩壊状態になるよね・・・。
お互い、体調管理がんばりましょ~。
目の周りのプチプチ。赤くなるんでしょ??うちの子達もよくなってるよ。
なんか、そんなにまでして泣くから余計に痛いんだよ~って感じよね。
産後はあちこちガタがくるもんね。
母親が倒れると家庭崩壊状態になるよね・・・。
お互い、体調管理がんばりましょ~。
posted by こゆきち。 at
2006/12/19
13:06
[ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます♪
やっぱり!たぶんものすごい指圧がかかってるんやろうね。
>母親が倒れると家庭崩壊状態になるよね・・・。
そうそう!!うちはまだ1人だからいいけど
こゆきちの所は3人だから大変だよね。
私ももっと体調管理気をつけなきゃ。。
>母親が倒れると家庭崩壊状態になるよね・・・。
そうそう!!うちはまだ1人だからいいけど
こゆきちの所は3人だから大変だよね。
私ももっと体調管理気をつけなきゃ。。
右と、左違う目の病気になってしまったんですかぁ??目なので何かとうっとしいと思いますが早く治るといいですね~♪
目薬でだいぶ良くなってきましたが、ほんと早く治って欲しいです。